
Lifeislive
生きるを、活きるに。
Your every day
Become more fun Help.
Lifeislive
生きるを、活きるに。
Your every day
Become more fun Help.
笑顔とおもてなしが絶えることのない環境づくりを目指しています。
サービスを行うスタッフのあふれる笑顔と、
利用されるご家族のよろこびの笑顔と、
サービスを通して全ての人が笑顔で結ばれること。
「笑顔で、むすぶ、おもてなし」
それが、私達白ゆりグループのおもてなしです。
私達、地域専門職(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が、
笑顔と安心、癒しを届け、ご利用者様の自立を手助けし、
病気を抱えながら頑張っている皆様のサポートを行います。
「住み慣れた家で過ごしたい、家族と共に暮らしたい。」
そんな当たり前の思いに寄り添い、その方が望まれる在宅生活を応援します。
また、ご家族の皆様も不安な気持ちを持つことがないよう、
ご家族様へのサポートもしていきます。
地域の皆様の健康寿命延伸のために、予防活動を行っています。
病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、
その人らしく療養生活を送れるように、
看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケア・リハビリを提供し、
自立への援助を促し、在宅生活をサポートします。
屯田出張所には、看護師2名、理学療法士1名、作業療法士1名の計4名が在籍しております。主に30代後半から40代までと多岐にわたり長く経験を積んだ落ち着いたスタッフが揃っているところが屯田の強みです。また、男性スタッフの割合が4/3を占めている為、介助量が多いご利用者様の対応も安心していただけるかと思います。
訪問区域は、北区(麻生、新琴似、あいの里、新川、屯田)が中心となっています。北区は地域に根付いた、かかりつけ病院が多い印象であり、主治医の先生、看護師さんを始めとして密な情報共有がしやすい環境になっております。少数の事業所の為、スタッフ間でのコミュニケーションや情報共有を行いやすいのも魅力の1つと考えております。
今後も利用者様、ご家族、ケアマネジャー様、病院関係者様を始めとする地域の皆様との密な連携を心がけスタッフ一同精進して参ります。
看護やリハビリに関する事でお困りの事がございましたら、お気軽にご相談下さい。
EPISODE.56
もっと利用者様の生活に寄り添った看護を行いたい…
先日退院されたあの方はどのような生活をされているのだろう…
ご自宅やご入居先に看護を必要としている人はいないか…
あなたを必要としている利用者様がたくさんいます。私達と一緒に利用者様の不便を快適に変えませんか?
利用者様に寄り添った看護を志す皆様。
是非、エントリーフォームからご応募ください。
地域の在宅生活を守るため、白ゆりでは札幌市、函館市に事業所を展開しております。
今後さらに訪問看護を医療インフラにするため更なる拡大を図って参ります。
詳細の訪問地域はお気軽にお問い合わせ下さい。
Sapporo
Hakodate